- 詳細
- 栄養成分表示・アレルギー(28品目中)
- ※写真およびデザインはイメージです。
- ※通販限定の商品は、通常の店舗ではお取扱いがございません。
- ※一部の店舗において価格が異なる場合がございます。
- ※地域や店舗により取り扱いのない商品がございます。
- ※充分な品揃えをこころがけておりますが、万一品切れの際はご容赦下さい。
- ※商品の内容やデザイン、包装パッケージ等が多少変更する場合がございます。
また、地域により商品の内容が異なる場合がございます。
- ※商品のリニューアル等により、ホームページと商品パッケージの記載内容が異なる場合がございます。
またリニューアル商品につきましては、アレルギー物質が異なる場合がございます。
ご購入・お召し上がりの際は、必ずお手元の商品の表示内容をご確認ください。 - ※栄養成分値は文部科学省で公表している日本食品標準成分表2015年版(七訂)に準拠したデータベースにより、計算されています。
- ※栄養成分値は平均的な数値であり、品質改良のための製品規格や使用原料の変更などにより多少変わる場合がございます。
- ※店舗でのご予約は2日前、一部商品につきましてはさらにお時間をいただく場合がございますのでお早めにご予約ください。
- ※発売日は店舗により異なる場合がございます。
栄養成分表(1本当たり【720mlボトル】)
- エネルギー
- 598kcal
- たんぱく質
- 1.5g
- 脂質
- 0.0g
- 炭水化物
- 15.2g
- 食塩相当量
- 0.04g
- アレルギー表示(28品目中)
- -
- 内容量
- 720ml
- アルコール分
- 12.5%
- 色・タイプ(ワイン)
- 赤・辛口
ユーザーレビュー
REVIEW
- 評価
- レビュー総数
- 18件
商品に関係ないレビューについては非表示とさせていただく場合がございます。
店舗や通販などのサービスに関するご意見やお問い合わせは下記までご連絡ください。
お問い合わせはこちら>
-
好き!
まみこなな -
値段が値段なので、実は期待していなかったのですが、とってもしっかりしたアロマで美味しかった。
ジージー初めて、試しました。値段が値段なので、実はあまり期待していなかったのですが、とってもしっかりしたアロマで美味しかった。コスパ最高。
カベルネというより、ジンファンデルのようにしっかりした出来で、びっくりしました。 -
明らかに質が低下した、それとも美味しいワインに慣れてしまった?
kuma久々に店頭での瓶詰めCSワインを購入しました。
まず、みなさんのご指摘の通り店員さんにより充填量がおきく異なるのは心理的にNGです。
味わいですが、悪くはないのですが、かなり攻めたプレスワインで赤ワイン・適度なタンニンといったワインでした。
以前は、もっと良い原酒を使われていたかと思います。
自社でワイナリー(醸造場)を持っているのですから、もっと本気の取り組みをしていただきたいです。2人中、2人の方が、このレビューは参考になったと投票しています。
-
味は好きだが
でん美味しくて何度か購入しました。赤が好きでした。
でも、あるとき瓶の途中で品切れとなって販売してもらえなかっり、別の店舗では途中で樽変えすると言い出して、こっちはアイスも買って待ってるのに断りもなく10分ぐらい待たされた挙句お待たせしましたの言葉もなかったり。こんなにイライラしてまで買うものではないと買うのをやめました。量がまちまちなのもガッカリしますよね。5人中、5人の方が、このレビューは参考になったと投票しています。
-
デイリーワインに最適ですが
じゅん価格の割に渋みに辛み重みと申し分なくデイリーワインとして愛飲しております。ショップの方からは『酒屋じゃないんだけど』と思われるのでははないか?とソワソワするほどです。が、ボトルに注入される量にバラつきがありすぎというより、首まで届かない事がしょっちゅうあってなんだかモヤモヤ...でも美味しいからまた通っちゃう。諦め半分です(苦笑)4人中、4人の方が、このレビューは参考になったと投票しています。
もっと見る
白も味見したいと思いつつ。
今度は両方買います。
デイリーワインとして、瓶を大事に運びます。